4月4日、こども園の入園式は3歳児が対象です。小学校より一足早く始まります。最近は両親そろって参加するようになりました。シャッターチャンスを逃すまいと写真とビデオと役割を決め、真剣にわが子を見つめる姿が印象的でした。
新5歳児さんが「失礼します」「失礼しました」とても礼儀正しく職員室に来て、驚きました。縦割り保育で優しくお世話する5歳児の姿があり、年長さんになると違うなあと思いました。
小学校でも入学式がありました。4月7日、色とりどりのランドセルを背負ったピカピカの1年生がやってきました。せっかくのカラフルなランドセルも明日からはみんな黄色のランドセルになります。「担任の先生は誰だろう?わくわくして来たよ!新しい先生って、どんな感じ?」入学したことでしょう。教室の黒板に書かれた、担任からのメッセージを食い入るように見る親子の姿に、教員の責任を感じなければなりません。
入学式後、ランドセルのスポンサー、おじいちゃん、おばあちゃんに報告に行ったようです。