「おじいちゃんとおばあちゃんの家に行きました。入学式の写真とかビデオを見せてあげました。すごく喜んでいました。そしたら、いろんなものいっぱい買ってくれました。」
「おばあちゃんのお店に行きました。おばあちゃんのお店には、吉幾三が来るんだよ。店の中には、いろんな人のサインがはってあるよ。おばあちゃんのお店は、休みじゃないから、私たちが行くんだよ。」
「おじいちゃんとおばあちゃんの家に行きました。農家だから、毎年ゴールデンウィークは、お父さんとお母さんとみんなでたまねぎ植えの手伝いに行きます。じいちゃんが、『一日くらい雨が降ったら、温泉にでも連れて行ってやるんだけどなあ!』と言ったけど、雨は降らなかった。風が強くて、お昼に仕事から帰ってきたとき、みんな顔が真っ黒だった。」
「動物園に行ってきたけど、動物より、人ばっかりしか見えなかった。お父さんが『ああ~、疲れた、疲れたあ!』を連発していた。」
5日間の大型連休が終わりました。7日の1時間目は、連休疲れが出ている子を多く見ました。早く学校モード(早寝・早起き)にチェンジして下さい。
陽気に誘われて 若松のフラワーパラダイスに出かけました。桜は散り際でしたが、モクレン、キタコブシ、レンギョウ、スイセン、それにツツジ、ウメ、チューリップ、芝ザクラも咲いていて、花の競演でした。係の人も「この時期にこれだけの花が咲き乱れるのはめったにありませんよ!」と驚いていました。来園者は、私たち夫婦と同年代か、年上のお年寄りが大半でした。
5月5日の「こどもの日」といえば、鯉のぼりとかしわもち(柏餅)ですが、皆さんは食べたでしょうか? 我が家の近くにある北見の老舗菓子処では、連休中、柏餅を求めるお客さんで賑わっていました。
柏の葉は、新芽が出るまで葉が落ちないことから、『子孫繁栄』を象徴する縁起のよい樹木とされています。それで端午の節句には、餅を柏の葉でくるんで食べる習慣ができたそうです。
日本人らしい、万物を敬う風習です。大切にしたいものです。
北見市の市木(市を象徴する樹木)は、この「柏(カシワ)の木」です。(網走市は「カツラ」、札幌市は「ライラック」) 東陵中学校の前の道路に向かい合ってそびえている2本のカシワ(樹齢○百年?)の巨木があります。道路が不自然に曲がっているのは、このカシワ(ご神木)を残すためだと聞きました。
樹木を大切にする心は大事ですが、校地内の松や桜は、老木となって枯れて危険になってきました。
まだ咲いています。(美幌豊岡の廃屋)
0 件のコメント:
コメントを投稿