2016年6月26日日曜日
花だより 夏編2(ハマナス・フデリンドウ・エゾニュウ) 心がホッとステーション
網走市立潮見小学校 学校便り「輝け!潮見っ子」平成23年4月19日 85号より
《心がホッとステーション》
~校長先生、地域の方から、電話がありました。今回は、苦情電話ではありません。その逆です。
~朝、ゴミステーションにゴミを捨てにいくと、4年生の男子だと思います。ゴミボックスのふたを開けてくれました。この間も別の子が手伝ってくれました。学校の教育がいいのか、親のしつけがいいのか、潮見小の子は、いい子ばかりですね。~
いつもこんな話を載せたいです。ありがとうございました。
【ぶらり散歩Ⅰ】
毎朝、交通安全指導に合わせて方向を変えて、近所を一回りしてから登校しています。歩き慣れていると思った道でも、新しい発見があります。福寿草やクロッカス、アイリス、クリスマスローズ、アズマイチゲなど、すでにたくさんの花が咲いている素敵なお庭を見つけました。そこの方にお話を聞くと、福寿草だけで10種類もあることを教えてくれました。また一つ、潮見の名所(駒場南5丁目)を見つけました。
*車だと気が付かなくても、歩くといろんなものが見えてきます。
【ぶらり散歩Ⅱ】
学校評議員の家に通信などを届けに行くことがあります。門を入ると番犬が2匹います。ずいぶんおとなしい番犬だと思っていたら、過日訪れたとき、犬小屋にこんな貼り紙がありました。
・・・可愛がっていただき ありがとうございました。・・・
“愛犬のり太(17才)去る3月30日天寿を全うし、安らかに息を引き取りました。同じく老犬ですが、ヤン太はまだ頑張っていますので、引き続きよろしくお願いします。”
無責任な飼い主が多い中で、可愛がられて天寿を全うしたこの犬は、幸せだったと思います。
被災地では、漂流していた犬が救助されて、無事飼い主のところに戻ったというニュースがありました。残念ながら、その飼い主も避難所暮らしで一緒に居ることができず、親戚に預かってもらうことになったようです。ペットが被災者の心を癒してくれるのですが、それも今は敵いません。
【1年生には、負けます?】
1年生の様子を写真に撮ってブログにUPしています。教室に入ると「園長先生だ!」と言われました。隣の子が、「違うよ。校長先生だよ。」その隣の子は、「いつもカメラ持っているから、カメラ屋のおじさんかと思った。」と1年生に言われました。
平成28年3月 北見市立北小学校退職、その後、北見市教育委員会教育専門相談員、令和2年4月から、訓子府町教育委員会教育専門員 令和3年4月から、訓子府町認定こども園長
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿