~平成12年の作品~
【平成17年度 北見市立若松小学校 学校便りから】
《心がホッとステーション》 ~14日 バレンタイン~
玄関で女の子が待っていて、「校長先生これ!」と小さな包みを差し出しました。
ほとんどの学校では、校内でのプレゼントのやりとりを禁止しています。職員室で「うちの学校はいいの?」と聞くと「本当はダメなんですが、隠れてそっと渡すくらいは大目に見ているのです。」とある先生が言いました。〝それじゃ、そっとしておきます。〟
「いい湯だな!」
今年は暖冬と言われていますが、暖かい日があったかと思うと急に寒くなったり、体調管理が大変です。温泉にでも行きたいところですが、それもできず、最近の唯一の楽しみは、入浴剤を入れた熱いお風呂に入ることです。昨晩は、「登別の湯」に入りました。今日は「湯ノ花」にする予定です。こんな話を昼休み職員室でしていると、校長先生は、「チョコレートより、入浴剤の方がいいですか?」と女性職員から言われました。
0 件のコメント:
コメントを投稿