2017年4月30日日曜日

花だより 牡丹 書入れ時


【平成22年度 網走市立潮見小学校 学校だよりから】
《心がホッとステーション》
 ***「かきいれどき」を漢字で書くと?***
 お店などで売れ行きがよく、最も利益の多い時のことを「かきいれどき」と言います。さて、この言葉を漢字で書くと?(ワープロだと一発変換ですが)、A:掻き入れ時、B:夏季入れ時、C:書入れ時。正解はCの「書入れ時」です。帳簿の記入に忙しい時だからです。今は、手書きではなく、パソコンに入力する時代ですが・・・。イメージ的には、「掻き入れ時」と思いがちです。
 北海道の観光地は、GWが書入れ時ですがどうでしょうか? 「学校の書入れ時はいつだろう?」とある先生に聞くと「毎日です。」と言われました。連休が終わると、また忙しい日々が始まります。 
つくし(土筆) スギナにくっついて出てくる事から、「付く子」、袴の所でついでいる様に見える事から、「継く子」となった説が有力である。「つくしんぼ、つくしんぼう」ともいいます。つくしは、春の季語です。あちらこちらでにょきっと顔を出し始めました。 連休がスタートします。有意義に過ごして下さい。

0 件のコメント:

コメントを投稿