2021年12月12日日曜日

花だより 子どもの見方を変える(リフレーミング) マンリョウ

 

 子どもの見方を変えてみる
◇リフレーミング(短所も見方を変えると長所に・・・?)
 こんな子も見方を変えると 
 ○「責任感がない」→無邪気な、自由な 
 ○「だらしない」→こだわらない、おおらか 
 ○「調子に乗りやすい」→雰囲気を明るくする 
 ○「のんき」→ 細かいことにこだわらないマイペースな子と見ることもできます。
*次のような子は見方を変えるとどうなるでしょうか?
 ①甘えん坊な → (人にかわいがられる) 
 ②あきっぽい → (好奇心旺盛な) 
 ③おしゃべり → (社交的な)
 ④おっとりした→ (細かいことにこだわらない) 
 ⑤しつこい  → (ねばり強い)  
 ⑥せっかちな → (行動的な)

 😁逆に「お宅のお子さんは、社交的で・・・」と言われたら、遠回しに「おしゃべりでうるさい」言っていると思った方がいいかもしれません。京都の人は「腹黒い」とお隣の大阪人は言うそうです。京都人は、相手への気遣いから遠回しに言うそうですが、思ったことをずけずけ言う大阪人には、そう見えるのでしょう。長い歴史から生まれた文化なのでしょうが、どっちがいいでしょうかね。



0 件のコメント:

コメントを投稿