GIGAスクールいつになったら始まる?
一人一台の端末が届いたが、先生方の研修が先、ネットトラブルが心配、各家庭のネット環境が整っていない、などを理由にまだ活用されていない。
《学校に求められる取組》
学校での取り組みとしては、子どものネット利用の実態について継続的にアンケートを実施し、その結果を学校だよりなどにより家庭向けに情報発信したり、家庭向け・教員向け研修会の開催、学校でのネットにかかる取組方針(ガイドライン)の策定などが挙げられます。また、危機管理の観点からトラブル発生時には、警察をはじめとした関係機関への相談をためらわない姿勢が求められます。早期段階におけるネットトラブルの解決策は複数ありますが、問題が進展すると解決策が限定的となったり、打つ手が見当たらない場合も出てきたりします。加えてネット特性から、書き込まれた情報が瞬時に拡散してしまい取り返しがつかなくなることにも注意を要します。
トラブルの背景には、見えない相手とのコミュニケーションの問題があります。トラブルを乗り越えるには日常での対面上のコミュニケーションスキルが必要で、そのためには子ども同士の「人間関係づくり」に視点を置きながらスキルの向上を図ることがポイントになります。①実態把握 ②家庭への啓発 ③研修(情報収集)④関係機関との連携 ⑤早期発見、早期対応
🤷♂️こんなことは、以前から言われていたことです。スマホやPCの普及率からすれば、学校の端末だけを問題にするのはおかしい?どうしてすぐにやらないのか、私には理解できません。
0 件のコメント:
コメントを投稿