2020年1月12日日曜日

花だより シャンプーボトルのギザギザとリフレーミング 寒桜


  シャンプーボトルのギザギザ ~思いやりの心を育てる~
 シャンプーボトルの側面にギザギザ(刻み)が付いているのをご存じでしょうか?
 目の不自由な方が、手で触ってシャンプーとリンスを識別できるように、このような工夫がされています。この刻みが付けられたきっかけは、目の不自由な妹さんをもつ消費者の方が、ボトルに輪ゴムを付けるなどして、シャンプーとリンスを区別している。なんとか触っただけで識別できるボトルはできないだろうか。そこで大手メーカーの「花王」では、新しい金型を作り、シャンプーのボトルに〈刻み〉をつけた。さらにこれを業界全体の財産にしようと各社に呼びかけ、現在では、ほとんどのメーカーがシャンプーに〈刻み〉をつけている。
 シャンプーの〈刻み〉誕生の背景には、このような多くの人の願いや苦労や工夫があったのです。目が不自由な妹さんをもつ方からの手紙。それに応えようとした「花王」の企業姿勢。そして、それを業界の共有財産とした各メーカーの方々。どれを取り上げても、心温まるエピソードです。
 この話を子どもたちは、どう受け止めるでしょうか?今の子どもたちは、自己中心的な考え方が強いと言われています。このような話をたくさんしてあげることが大切かもしれません。
 ◇リフレーミング(短所も見方を変えると長所に?)
 こんな子も見方を変えると 
 ○「責任感がない」→無邪気な、自由な 
 ○「だらしない」→こだわらない、おおらか 
 ○「調子に乗りやすい」→雰囲気を明るくする 
 ○「のんき」→ 細かいことにこだわらないマイペースな子と見ることもできます。
  それでは問題
 次のような子は見方を変えるとどうなるでしょうか?
 ①甘えん坊な → (   ) 
 ②あきっぽい → (   ) 
 ③おしゃべり → (   )
 ④おっとりした →(   ) 
 ⑤しつこい  → (   )  
 ⑥せっかちな → (   )
 ***リフレーミングの答え***
  ①人にかわいがられる ②好奇心旺盛な ③社交的な ④細かいことにこだわらない
  ⑤ねばり強い ⑥行動的な となります。
 逆に「お宅のお子さんは、社交的で・・・」と言われたら、遠回しに「おしゃべりでうるさい」言っていると思った方がいいかもしれません。

0 件のコメント:

コメントを投稿