「しつけ」で所得が増える
コロンビア大学の有名な実験 「非認知能力 マシュマロ・テスト」
4才児を対象に、マシュマロを食べるのを我慢する自制心を測る調査をしました。
追跡調査の結果、4歳のときに自制心が働いた子どもは、そうでない子どもと比べて大学適性試験のスコアが高くなるという結果が出ました。さらに将来の賃金にも影響するという調査結果があります。
自制心がある人は、感情的になりにくく冷静に物事を見つめられます。例えば、節約生活をしようとすると、出費を抑えるべきポイントとお金を使うべきポイントを的確に見極め、確実に目標を達成します。また、目標を形にしていく姿勢は、プライベートはもちろん仕事や人間関係にも表れます。
日本における研究でも、幼少期の家庭環境をサポートし、十分な教育機会を与える政策は効果があるといわれています。自制心を育てる生徒指導は、子どもの将来にまで影響するのです。全国の男女約1万6千人を対象にした別の調査では、「うそをついてはいけない。」などの基本的なしつけを受けた人は、所得が多くなるという結果が出ています。
株価が上がり、投資をして資産を増やそうとする人が多くなりました。しかし、基本は自分で働いてお金を稼ぐことです。
0 件のコメント:
コメントを投稿