2024年5月2日木曜日

花だより めざすこども園像 コデマリ

 

 【めざすこども園像】
◇子どもが生き生きとしているこども園
 日々のさまざまな遊びや活動の中で、子ども一人一人が充実した喜びや楽しさを感得し、伸びていく意欲に燃えた満足感の持てるこども園でありたい。
◇開かれているこども園
 子ども一人一人の成長に責任を持つ保育者として、自らの実践力を高めるために、謙虚に誰からでも学び、誰にでも開ける豊かな実践をするこども園でありたい。
◇視野が広く見通しのしっかりしているこども園
 広い視野に立って教育思潮を考え、自らの実践が子どもの将来にどのような影響を与えるかという、巨視的なものの見方、考え方のできるこども園でありたい。
◇さわやかな挨拶が交わされるこども園
 挨拶は、人と人をつなぐかけ橋であり、人間尊重の基本的態度である。子どもと子ども、子どもと保育者、保育者と保育者、朝夕の出会いや別れに、親しみを込めて、さわやかな挨拶を交わされるこども園でありたい。
◇保護者の期待と信頼に支えられているこども園
 教育は人間関係の信頼で成り立つものである。子ども・保護者・保育者が互いに尊重し合い、子どもの成長を軸にこども園・家庭・地域との連携を深め、保護者の期待に応え、保護者の信頼と愛情に支えられているこども園でありたい。
【こども園像が求める保育者像】
◎健康に気を配る教師 
 「健全な身体に、健全な精神が宿る」といわれる。教育・保育は体力のいる仕事である。体力は気力(やる気)の根源である。常に自ら心身の健康管理に努めよう。(いつまでも若いと思って無理をしてはいけない。休むことも大切である。)
【こども園経営の基本方針】
 「こども園は子どもためにある」「教育・保育は愛である」を基本とする。
1 常に子どもの側に立って、一人一人がいきいきと生かされる教育・保育活動の実現に努める。
2 保護者や地域社会の信頼と期待に応える。
3 和を基調に信頼と敬愛の念に支えられた教育・保育活動の推進に努める。

訓子府レクレーション公園の桜 今が見ごろ

0 件のコメント:

コメントを投稿