2022年11月10日木曜日

花だより 睡眠と健康(睡眠負債) ダイモンジソウ

 

   睡眠と健康(睡眠負債)
 高齢社会になったせいか、健康番組や健康食品、健康器具の通販番組が多くなりました。妻もよく見ていて、健康によいという食材を率先して購入しています。
 ある健康番組で取り上げていたのが「睡眠」です。毎日、数時間ずつ寝不足が積み重なっていき、それがある基準を超えると重篤な疾患にかかるリスクが高まるというものです。寝だめは意味がないと聞きますが、休みの日には、いつもより多く寝てしまいます。むしろ少しぐらいならそうしたいものです。ところが、寝だめは、何ら効果がなく、そうした日に2時間以上多く寝てしまう人は「睡眠負債」を抱えているそうです。人によっては最適な睡眠時間は違いますが、ある調べでは日本人の平均睡眠時間は7.5時間です。
 睡眠負債は子どもの方が深刻 寝る子は育つ 睡眠が変われば子どもが変わる!
 睡眠の短時間化、ゲーム漬けの生活で昼夜逆転、寝不足による学校不適応、睡眠障害などが急増しています。食育の次は、睡眠教育(眠育)と言われています。
 昼寝の効果 こども園では、「午睡」があります。昼寝の効果として「1時間の昼寝は、夜の睡眠の3時間にあたる」と言われています。質の高い昼寝をとることで、記憶力や学習能力の向上、集中力の復活、疲労回復ストレス解消、精神的安定、心臓病やアルツハイマー病のリスクの低下などがあるそうです。15~20分でよりその効果を上げることができます。しかし、子ども園での午睡の時間帯は、打ち合わせや会議に当てます。昼寝をする時間はありません。

11月3日でパークゴルフ場が来年5月まで閉鎖になりました。

0 件のコメント:

コメントを投稿